fc2ブログ

当サイトはカタハネRococo Worksを絶賛応援中です。


↑site top

S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
<< 2023/04 >>

2010.05.01(Sat)


ほぼ1年ぶりにごきげんよう。ちょっと忙しいですが何とか生きてます。

もうすっかりと桜も散り新緑が生い茂る今日この頃ではありますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
暖かいと思ったら冷えたり、冷えると思ったら暖かかったりと落ち着かない気候ではありますけれど
どうか皆様、GWをお風邪など召されて過ごされないようご自愛くださいね。

ところでGWっていつからでしたっけ。GWなにそれおいしいの。




さて、今回は動画作って頂きましたのでご報告に参りましたー。

ニコニコ動画に投稿して頂きました。閲覧にはアカウントが必要ですのでお持ちでない方はお手数ですがご登録宜しくお願い致します。
劇場版観に行きましたが、うん。良かったですね。原画さんかどなたかわかりませんけれど、俯瞰と煽りが凄く苦手でらっしゃるようでカメラワークやら嘘パースでもっと画面に迫力出せそうなものを効果音と画面の大きさ頼りだとか戦闘シーンと日常シーンとでメリハリが無くて単調な印象で序盤は少しがっかりしていた部分もあったのですけれど、ラストは素晴らしくてはい。なのは好きにはもう、堪りませんでしたね。いやぁ。素敵でした。あれはもう、言わずもがなですが・・・名シーンです。DVDはまだでしょうか。


もう少ししたらなんとかかんとか頂いた拍手のお返事などしたいなと思います。
送ってくださったご本人もお忘れになってそうですけれど;すみません・・・orz

スポンサーサイト



お久しぶりです。 | 未分類 | com(2)|



2009.06.29(Mon)


お久しぶりです友人に借りて読んだリスパラの影響で老眼鏡紳士に萌えそうなこずみっくですごきげんよう。(挨拶


生存報告ついでに落書き。



男性キャラも書いてみようと言う一人企画。ゲンヤパパかっこいいよゲンヤパパ。

ついでにユーノとヴァイスくんも描いてみたのですが、後ろに書いたのが透けてしまって。(こまかいこと気にしてはダメです。)ユーノを薄く描きすぎた所為で修正出来なかったので画像は小さめ。愛の差かもしれません。


でも百合厨なので女の子が描きたい。

あれですよ、自分の絵の色気の無さに愕然としたので「よし、えろいの描こう」と思い立ったは良いものの、見事に撃沈しました。 orz
シリアスだとフェイトさん攻めが多いのですけれど、ギャグ調になったとたんなのは攻めになる不思議。いえでもかっこいいフェイトさんも大変、大変素晴らしいのですが、受け受けしいフェイトさんは国宝級。ところで誰か私の気持ち悪くにやついた顔をどうにかしてください。あと予告無しに出しちゃってますけれど、ふたなり苦手な方はごめんなさい。orz
基本的にフリーダム無責任不親切が信条のサイトです。いえ、半分くらい嘘ですけれど。
なのは関連の公式からは、私はコミックス派なのでどちらも単行本が出るまでSSXなんか聴き返したりしながらのんびり待機ですね。劇場版はプロモーションムービーから動きはないかな、と思っているのですけれど。単に私が逃してしまっているだけかしら。 といいますか劇場版と聞くと無駄にわくわくしますw ふへへ。
目標は、劇場版公開までにスランプから抜け出すこと。


あと東方Projectから普通の魔砲使い。

こちらはpixivにあげさせて頂いたのですけれど、それの未加工品ですね。
少し前に香霖堂読んだのですけれど、何話だったかで「勉強ではないぜ。本を読み、魔法を磨く、それが日課だから知識を増やす事は勉強に値しない」という魔理沙にちょっと感銘を受けました。自らを省みて、呼吸をするように沢山絵を描いて上達させていた頃と一週間と一月の区別もつかないままぐだぐだとしている今とを比べ、妙に気恥ずかしくなったり。
頑張らないとなぁ、と思った次第です。はい。
といいますか、舐めていたつもりはないのですけれど、実際舐めてました。これだけ有名になるだけあって、東方面白い。最初はあれですね、最近ゆかれいむな方からのご要望があったので、それじゃぁちょっとやってみようかなと思っただけだったのですけれど。個人的な方針の関係上、キャラクターやら世界観を知らずにそれを描くのは作者に対してもファンに対しても大変失礼であるという考えで生きてるので、こう、順当に紅魔郷から手を付け始めたのですけれど。してやられた感が拭えません。でも三日に20分触れるか触れないかなので、中々、咲夜さんに会えません。パッチェさん強い。美鈴も気を抜くと残機無くなってますし。あぁあと、永夜抄のレミリアのドット絵が異常に可愛らしいですね。あのぱたぱたする蝙蝠羽が。でもつい見とれているとピチュる不思議。


近々、青い花が始まりますね。とても楽しみです。
青い花で一枚絵、何か気合い入れてこそこそ描こうと思います。







以下拍手お返事。有り難うございました!



more

| 未分類 |



2009.05.26(Tue)


 今回は描き途中絵の一部を晒しておきますね。
 




 4月の末の、ある日のことです。
 首都近辺は大分暖かくなり少し動けば汗ばむほどで、半袖の方もいる中流石にコートは不味かっただろうか、と腕に掛けた春物のコート(その頃朝方はそこそこ冷えたのでまだ手放せずにいたのです。)をみて思うような日。
 その日も私はいつものように某所のスーパーで買い物を済ませ、ビニール袋を手に、肩にバッグを食い込ませながら家路へとついていました。時刻は夕方で西日の射す駅前は明るく、それは信号待ちをしながら道路を挟んだその対岸のマクドナルドに並ぶ若々しい生足を短いスカートから生やした女子高生を見つめることが出来るほどです。信号が青へと変わり、バッグを掛け直すと横断歩道を渡り、今日明日の食事のメニューと家に帰ったらやらなければならないことを頭の中で反芻していた時でした。
 暖かくなった陽気の中、春風を纏いながらスーツ姿の男性が自転車を漕ぎながらすぐ脇を通り抜けて行きます。私は思わず振り返りました。軽やかに遠ざかる背広、はみ出した白いシャツの下から覗くそれは、どうみても紺地に白い縁取りの入ったブリーフでした。そこから延びる脚は男性らしく毛むくじゃらで、ペダルを漕ぐ度太腿と脹ら脛に皮膚の下で筋肉が動く様が見て取れる、年の割には中々引き締まったものでした。
 振り向いたのはほんの少しで、余りじっと見るのも失礼かと思い(或はそれはリストラを告げられたサラリーマンが帰り道に浮浪者の方を見て目を逸らしてしまうのと同じ心境なのかも知れません。)「今日は暖かかったから」と早々に結論づけると前に向き直りさっさと帰路へと戻りました。
 ネタとかではなく、リアルにあった話なのですけれど余りの自然さに私の思う「常識」がおかしい様な気がしてきました。引き蘢っている間に世間のCOOL BIZが更なる発展を遂げたのでしょうか。TVがない生活をしている所為で、今の首相がどなたなのかも存じませんけれど。それとも、暖かくなったのと疲労と近頃の寝不足で頭がおかしくなったのでしょうか。私の価値観の真偽と正気のほどはさっぱり分かりませんが、何だか春を肌で感じられたような気がした出来事でした。
けれど最近になってふと思うのです。もしかしたらあれは単に私が見間違えただけなのかもしれないと。あれは白い縁取りのブリーフなどでは決してなく、白い下着の上にブルマ的な何かを履いたものなのかも知れません。
 「ははあ、成程。」と私は漸く得心がいくような気がしました。あれが噂の「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」ですね。
 2期お目出度うございます。






そんな感じでこずみっくですごきげんよう。
漸くTOP復活させることが出来ました。以前使っていたSafariだとhtmlを編集する際、完全手打ち作業になるのですが、Fire Foxを使い始めてからfc2の便利そうな機能が編集画面に表示されるようになりまして。

逆に使い辛く。

いつか同人情報の告知をしようとした際に、当時引っ越したばかりで(それでも数ヶ月くらいは経っていましたが)ネット環境が整っていなかったのでネカフェから編集しようとしたら、そのいらん機能が立ち上がりまして。うっかり操作ミスでTop内のテキストデータを消しちゃったと言う苦い思い出があったのです。それはマグカップにティースプーン10杯分のインスタントコーヒーをいれて飲むよりも苦いもので。更に酸味が強い。涙も出ます。
先日TOP修復ついでにweb拍手内のSSも更新させて頂きましたけれど、確かFly High with Youの頃に紆余曲折遭り、ページ稼ぎに「White lie」が収録されたのですけれど、今回web拍手に入っているのはWhite lieの他にもう一案あがっていたSSをweb拍手用に無理矢理削った間に合わせ的なものを使いました。
いつまでも制服間違えた漫画載せとくのもどうかと思っry
そのうち書き直したいですね。ついでにフェイトさん視点とかも。でも願望で終わりそうな予感がします。くじけないもん。
ちなみにFirst carは、矢井田瞳さんのカバー曲であるTRACY CHAPMANのFast carを聴いて聖蓉で考えていたネタですね。休日にドライヴに行く以外の内容は全く違うのですけれど。StSでフェイトが颯爽と車に乗っていた際にドライヴさせたいなぁと。そんな感じで。

そうそう、なのはトライアングラーは結局行けずじまいで、浮いたお金で打ち上げに飛び入りしてきました。事前にジンナイさんからのお誘いを断ってしまっていたので、何だか申し訳なかったのですけれど当日飛び入りは難しそうだなぁとSS書きさんたちの方にこっそりと。思わぬ方ともお会い出来て楽しかったですね。次は、夏コミでしょうか。コピ本とか無理だろうか。



あとなんか東方とかに嵌りました。弾幕得意ではないのですけれど面白いです。ただ、よくPCが落ちてしまうのが難点です。ゲーム用のWindowsのノートが調子が悪くて;(←Macユーザー)ランスシリーズでも結構大丈夫だったのですけれど。弾幕は重たいのかしら。





あ、そうでした。お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんけれど最近アダルト系なかき込みが多いのでコメントをつけられない設定にしました。申し訳ありません。orz



以下拍手お返事。有り難うございました!

返信不要の方のお言葉に励まされつつ。有り難う御座います。

more

| 拍手レス。 |



2009.05.03(Sun)


 寝ぼけ眼で、生存報告のみ失礼致します。今回はイラスト無しですはい。


 プライベートの話で恐縮なのですが白衣が必要になったので、某女子大生といちゃいちゃしながらデートがてら必要なものの買い出しをしに某店やら某店やらを数時間ばかりふらふらと彷徨っていたのですが結局見つからず、後日都内某所にて白衣を購入なさった他の方に見つからなかった旨を伝えました。けれど、微妙に話が噛み合ない。高校の教員免許を持つ眼鏡のお兄さんは通販で立派なものをご購入なさったそうで。(凝り性なその方はオペ用の白衣も買うつもりだという話です。そのうちメス一式とか注射器とか揃えださないことか。それはそれで楽しそうなのですが)さすがにそこまでしなくてもいいかなと、一児の母でもある専業主婦の女性から白衣専門店の話を伺ったのですが、その方も詳細は覚えていないとのことでおおまかな地図を頂いたものの店の名前も分からず要領も得ず。他の方は親戚の歯科医院から永久拝借したり、元々持っていたものだったり。また別の方に店舗や売り場などを訊ねていると、何故か「白衣は飽きたからピンクのナース服着ろ」とのお言葉を頂きました。ハンズのコスプレコーナーで売っている、あの3、4千円くらいの。
 流石にそれはと辞退したものの、ナース服についての話でお姉さん二人と一頻り盛り上がりました。非オタなお二人を前に、うっかり自分の口から何か出やしないかと冷や汗を流しながら。いきなり「巫女巫女ナース!」と叫ぶとか「夜勤病棟ですね、分かります」と何の脈絡も無くしたり顔で頷くとか。こういう微妙なラインの話は隠れオタには辛いものがあります。不意に話題にあがったニーソックスにうっっかり食い付いてしまいましたけれど。その流れでお姉さんの一人(20歳)に「ピンクのナース服にレース付きの黒ニーソ。ガーターベルト付き」を所望したところ、すげなく却下されました。それならばともう一人のお姉さん(20代中頃)に「ナース服は如何でしょうか」とお勧め。絶対似合うであろうと私は確信しました。したのですけれどしかしながらこれもまたさらりとかわされ、ならばならばと、素知らぬ顔で机についていた発案者であるところのT氏(男性・60代)に「是非ナース服を」と詰め寄ってみたところ、苦笑いを頂きました。世の中のままならなさを痛感した次第でございます。(日本語の間違った用法例)

そんな今日この頃なこずみっくですごきげんよう。
これ書いてて思ったのですが、裸白衣ちょっと萌えませんか。黒ニーソつきでも良いのですけれど。既にどなたかが踏みしめた道なのかもしれませんけれど、私の中でなんか新しい境地が見えた気がします。



 さて、ここから少しご連絡なのですが基本的に遊閑地は暇な人向けなので今までからも分かるように私の気分や身の回り次第でいらん文やらがだらだら連ねられます。その点ご了承頂けると助かります。

 どうかなと思ったのですが予想通り今年は去年以上に忙しくなりそうで、更新頻度が上がりそうにありません。こまめにいらっしゃってくださっている方には、大変申し訳ないのですけれど。睡眠時間を確保するのに一杯一杯です。orz


なので、今月限りでサイトを閉鎖しようと思います。


と言うことは勿論ありませんが、その関係で暫くは昨年お世話になったpure heartさんをはじめとする同人誌の表紙、挿絵、ゲスト原稿などの頻度が控えめになります。(断れない日本人ですから時間の都合がつけばやるかもしれませんけれどね!)代わりにサイトの更新速度が上がれば良いなーと、うっすら思っているのですけれども。体力次第なところ、が。えっと。ありまして。
 いっそめんどくさいからpixivに移転してしまおうかと言う考えもあったのですが、今はどうかは良く知らないのですけれど、機能的には便利なのですが招待制だったり登録制だったりと閲覧するにも何かと面倒そうなので取り敢えずはこのままで。
pixivの方が便利ー、という方も中にはいらっしゃるかも知れませんのでそちらもそちらで同様にぼちぼちと。
そんな遊閑地ですが、これからもまったりとお付き合い頂けると嬉しいです。

ご連絡終了。

以下駄文。



 そういえば、先月のリリマジかなり遅くなりましたが皆様お疲れさまでした。リリマジ6では新しく描いたものなど特になかったので告知はしていなかったのですけれどこそこそ参加してきました。(午後には晴れましたが)雨の中、最前列がお姉さん二人で少しどきどきでしたね!(違
ぱっと見た限りだと、男性の方がやはり多いようですが一般参加者の中にも女性の姿がちらほらと見受けられて。なかなか。うん。ふふry

そういえば明日と言いますか今日はなのはトライアングラーですね。今回も(前回はと回ったりしましたけれど)一般でひとりきり、寂しく行こうかなと思います。急用が入らない限りは。会場でおおくま座47番星第3惑星から来た子のように両腕をあげて、赤い悪魔の挨拶だか合言葉だか掛け声であるところの「らんらんるー」を叫びながら全力疾走をしださないか我がことながら心配でなりません。きっと人間社会に疲れたのでしょう。「ああ、帰りたいだろうな。おうちに」「帰れるものなら」



更新物も無いのでここらでお勧め百合動画のご紹介に移ろうかと思います。
おそらくは、なのは系百合動画は皆さん網羅していらっしゃるかと思いますのでそれ以外で。
有名なのも、ありますけれど。


良い百合でした。2chスレはたまに良い百合が落ちていたりするので、困ります。
最近余り観ていないのですけれど、某スレのエスティシャンのSなお姉さんとMな後輩の彼女とか、某スレの片想いしてる女子大生さんとか中々萌えるのが。今はどうなってるのでしょうね。



サムライロックのハチヤさんがmixiでご紹介なさっていたので知ったのですが、ループが止まりません。
最近はあれですね、ルカがでた頃にたまたま作業用に聴きたい曲があったので検索したらこちらが引っかかり聴いてみたら最近の技術の発達具合に感動したというのと、ルカのビジュアルと声質が中々良いなと惹かれたことからボカロ界隈を少し勉強するようになりました。いえもう本当ボカロとかこれとか本当びっくりですよね科学。とりあえずどんなに科学が発達しようと生きているうちにドラえもんに会えそうにないことは確かですけれど、それでも驚きの度合いとしては鼻から牛乳、的な。・・・芸人さんの一発ネタは個人的に余りよく分からないのですけれど何となく。(そういえばハゲの歌とかもいつかありましたけれどバッハは偉大だなと思います。)まだお笑いブームって続いているのでしょうか。
 そうそう、ボカロ百合(?)曲だと何故か「よしえさんのお使いマーチ」が個人的に結構きていたところにこちらの動画でツボりましたね。ボカロ描こうか画策中です。ネギトロ丼とか。でも他にも描いてるやつや描きたいのがあるので願望だけで終わるのだろうなと思っています。

 あと昨日知ったんですけど、嘘字幕シリーズが中々楽しい。東方とかアイマスとか元マリみて厨な方たちがはまってらっしゃるのを又聞きしたくらいの知識しか無いのですが。言いたいことは何となく分かる気がします。
未見の方は暇つぶしに是非どうぞ!


 さて、ここまで読まれた方が何人いらっしゃるのかは私には分かりませんけれど、もしいらっしゃったなら流石にそろそろだるくなってきたのではないでしょうか。(か、勘違いしないでよね!ヤマも無くオチも無くgdgdなのは、自分でもよく分かってるんだから!)
 なんだか最近更新していなかったので無駄に長いのを書いてやろうかとそういう突拍子も無いことを考えたもので。閲覧者泣かせなほどに読み込み時間が掛かりそうな無駄に長くて重くなる様な。それならそれを分割してこまめに更新しろと言うお話しになるのですが常識や価値観などと言った回路が大変お疲れの様で暫しの休息を乞われまして。そうしてこのフリーダムに助長な本日の記事が出来上がったのです。ご理解・・・頂けたらなぁ、なんて。

以下拍手お返事。た、大変遅くなりました・・・orz

more

| 未分類 |



2009.01.28(Wed)


気がついたら1ヶ月近く放置してしまっていたので間に合わせですが落書きあげときますね!
某所から余りにも更新しないので死亡説が流れると言われてしまったので生存報告がてら。
すみません・・・来月まで進級試験が・・・。orz




↑クリックで全体像。

リリカルなのはで神無月の巫女EDパロ修正版。構図くらいしか原型留めてないですけれどね;
待てど暮らせど幼女.verがこなかったのと、祝劇場化ということで無駄にロゴとかも作りました。



プリント裏に祝劇場化その2
かっこいいフェイトさんが描きたかった。そして折り目がついちゃってますけれども気にしないでください。



気まぐれに北条家。特に意味はありません。一番謙信が好きです。
そういえば、前にマリみて買うついでにDCのコミックス版買ったのですけれど、これ描いてる方ってなのはでも同人描いてらっしゃるサークル恋愛漫画家さん、もしくは恋愛小説家さんですよね?確認していないのであれなんですけれど; 見覚えある絵柄でびっくりしました。
内容的には、うわぁやっちゃうんだ。(ランスシリーズの醍醐味と言えばそうなのですけれども)でもこの方もっとえろく描けるのに、お時間がなかったのかなぁとか思いながら楽しく読ませて頂きました。ストーリーも原作っぽい感じが良いですね。またやりたくなります。しばらく出来ませんけれど。(涙


すみません!もう送った方も忘れてしまっていそうな勢いですが今週中に拍手お返事返そうと思います。s、今暫くお待ちを!

うわっ | 未分類 |






/